2/2 南房大アジ&磯ヒラこんばんは~今年3発目の釣りは、北の一級磯でデプスザリガニルアーのテキサスリグでロックフェスでもと思ったんですが北茨城市の最低気温マイナス7℃っていう予報にビビり・・・急遽、ケンちゃんと相談後、方向を南房総方面に変えました北から南、その距離約350㎞まるで違う道具を急いで準備しました本当は一週間後に南房に行こうと思ってましたが、前押し釣行です南房とはいえ2月、寒の最終章で最低気温は1℃極寒期の南房大アジ、エサに飢えた沖の個体が小群れで朝マズメのほんのわずかな時間、ショアラインに食い物を求め回遊してくると聞いてます外房で釣れ盛っている”ソレ”とはまた別物なのか?南房大アジは本当に回遊してくるのか?そしていまだキッカケすら掴めないヒラス...2016.02.04 03:55釣り